園内を回っているカート(¥100)に乗って
海洋博公園内にある「熱帯ドリームセンター」につきました。

熱帯・亜熱帯の植物園で
ランだけでも2000株以上 果実の木など
北海道では見られない珍しい植物がみられました。

温室に入ったら「甘い香り」に包まれます。

展示の仕方や説明板が親切(?)で
私のような初心者にも 分かり易く見ることができました。
しかも 見学する人が少なくて ゆっくりできました。



歩き疲れた頃に ナイスなお店を発見(笑)。


トロピカルフルーツパンケーキ 美味しいです。
お値段も良心的でした。
- 関連記事
-
コメント
きれいな花がいっぱい ええわぁ~
沖縄の雰囲気にぴったりですね。
素敵な香りに包まれての見学いいですね。
フルーツパンケーキもおいしそうです。
地の物をいただくイメージがいいですね。
いとこいさん | URL | 2018/05/24 (Thu) 11:47 [編集]
Re: タイトルなし
いとこいさんコメントを有難うございます。
北海道からだと 本当にきれいな花が沢山ありました。
見ていても飽きませんでした。
いとこいさんもお花の写真が多いですね。
花好きなんでしょうか?
ここは人が少なくて ゆっくりと見学出来ました。
tugumi365 | URL | 2018/05/24 (Thu) 18:50 [編集]
おいしそう!
水族館は大人気スポットだと思いますけど、
こうしたそんなに混雑していない熱帯ドリームセンターにて
ランのすてきなお花をのんびりゆったりと見ることが
できるのはとても素敵なことだと思います。
甘い香りがこちらにまで伝わってきそうです・・
そしてフルーツパンケーキはとてもおいしそうです!
見た目もそうですし、さわやさかが伝わってきていますね!
ぬくぬく先生 | URL | 2018/05/25 (Fri) 00:32 [編集]
Re: おいしそう!
ぬくぬく先生コメントを有難うございます
ここは本当にお花好きの人しか来ないのかしら?と思うほど
静かでした。お菓子作りに使うバニラの木が印象的でした。
匂いが嗅げるように 容器を展示していました。
興味シンシンです。
その後に 素敵なティータイムでした。
美味しさが伝わったようで嬉しいです。
tugumi365 | URL | 2018/05/25 (Fri) 07:55 [編集]
北海道では見られない植物を説明つきでって良いですね。説明があるとないとでは大違いですもの(*^-^*)
トロピカルフルーツパンケーキ、お洒落ですね。果物とパンケーキって一緒に食べたことがありません。相性ばっちりで美味しいのかな?
アタシにとってパンケーキといえばムーミンママ。お昼寝から起きるとママはパンケーキを焼いてくれます。恐ろしい怪物にもパンケーキを焼いてあげます。(*^-^*)パンケーキって幸せな響き。
きたあかり | URL | 2018/05/25 (Fri) 14:24 [編集]
Re: タイトルなし
きたあかりさんコメントを有難うございます。
息子が小さなころには作りましたが 最近は全然です。
美味しかったですよ。見た目が良いですね!!
tugumi365 | URL | 2018/05/25 (Fri) 15:49 [編集]
🐠沖縄旅⑥熱帯ドリームセンター🐠
おはようございます😃
南国の香りが漂ってきそうな画像ですね(o^^o)
蘭の種類がそれほどあるとは、知りませんでした(*'▽'*)
バニラ!あのバニラビーンズがとれる木ですか?バニラビーンズのさや一本で800円から1000円もする
あのバニラ‼️頬ずりしたい気分です(*^_^*)
はこやん | URL | 2018/05/26 (Sat) 10:20 [編集]
Re: 🐠沖縄旅⑥熱帯ドリームセンター🐠
はこやんさんコメントを有難うございます。
バニラってそんなに高いのですか?
ケースに入っていた バニラ ちゃんと香りがしましたよ。
木を初めて見たので 少し感動しました。
tugumi365 | URL | 2018/05/26 (Sat) 11:03 [編集]