
ある日の事でした。
次女の孫が 声をひそめて 私に言うのです。
『ねえ~おばあちゃ~ん。お城から招待状が来たら着てゆくドレスがないの~』
毎日 シンデレラ姫のDVDを見ていて 本気で思っていたみたいです。
まだ4歳ですから。
女の子だから み~んなお人形遊びが好きとは 限りません。
長女は全然興味が無かったです。

今 中学2年の長女の孫が2歳の頃には、転勤で苫小牧に住んでしました。
その時 豊川図書室にいた方が お孫さんがいる方で いろんな絵本のアドバイスをして下さいました。
200~300冊は 借りました。
孫が気に入った絵本は アマゾンで注文をしました。
そのお蔭か 国語が得意です。 そして本を読むのがとても好きです。
その逸話として 小学校5年生の時 中休み(少し休み時間が長い)が終わって3時間目の授業が始まった時に
孫の姿が見えなくて 先生が皆に聞いたら『図書室じゃないの~』との事で
先生が行ったら 一心に本の世界に居たそうです。
幼稚園バックは4枚作りましたが その一枚です。 絵本から型紙を起こしました。
釣堀の魚は お嫁さんのリクエストです。


次女の孫が 声をひそめて 私に言うのです。
『ねえ~おばあちゃ~ん。お城から招待状が来たら着てゆくドレスがないの~』
毎日 シンデレラ姫のDVDを見ていて 本気で思っていたみたいです。
まだ4歳ですから。
女の子だから み~んなお人形遊びが好きとは 限りません。
長女は全然興味が無かったです。

今 中学2年の長女の孫が2歳の頃には、転勤で苫小牧に住んでしました。
その時 豊川図書室にいた方が お孫さんがいる方で いろんな絵本のアドバイスをして下さいました。
200~300冊は 借りました。
孫が気に入った絵本は アマゾンで注文をしました。
そのお蔭か 国語が得意です。 そして本を読むのがとても好きです。
その逸話として 小学校5年生の時 中休み(少し休み時間が長い)が終わって3時間目の授業が始まった時に
孫の姿が見えなくて 先生が皆に聞いたら『図書室じゃないの~』との事で
先生が行ったら 一心に本の世界に居たそうです。
幼稚園バックは4枚作りましたが その一枚です。 絵本から型紙を起こしました。
釣堀の魚は お嫁さんのリクエストです。


- 関連記事
-
- キルトの魔法 赤の力 (2015/08/29)
- わたしの孫物語 (2015/08/28)
- ピンクスの布 (2015/08/26)


