
七飯町役場からお便りが届きました。

今回のコロナ禍で 七飯町内の商店も厳しい状況ですが
「七飯町の経済活性化のため」に
令和2年6月11日時点で七飯町の住民となっている世帯主を対象に
「ななえクーポン券」6000円分の無料配布を決めました。

七飯町は地域が広いので3ブロックに分けて
各2000円分のクーポン券を発行しています。
これが町内ごとのお店の一覧です。

利用できるお店はスーパーや飲食店ばかりではなくて
ホームセンター・衣料品店・ドラックストアなど多岐にわたっています。

嬉しいお便りが届いた同じ日に
知恵ママさんのお嬢さんが作った「チョコ味のシフォンケーキ」が届きました。
この籠も一緒でラッピングにはピンク色のリボンで結ばれていました。
お菓子だけではなくて 貰った時のワクワク感までのお気遣いを感じました。


今回のコロナ禍で 七飯町内の商店も厳しい状況ですが
「七飯町の経済活性化のため」に
令和2年6月11日時点で七飯町の住民となっている世帯主を対象に
「ななえクーポン券」6000円分の無料配布を決めました。

七飯町は地域が広いので3ブロックに分けて
各2000円分のクーポン券を発行しています。
これが町内ごとのお店の一覧です。

利用できるお店はスーパーや飲食店ばかりではなくて
ホームセンター・衣料品店・ドラックストアなど多岐にわたっています。

嬉しいお便りが届いた同じ日に
知恵ママさんのお嬢さんが作った「チョコ味のシフォンケーキ」が届きました。
この籠も一緒でラッピングにはピンク色のリボンで結ばれていました。
お菓子だけではなくて 貰った時のワクワク感までのお気遣いを感じました。

- 関連記事
-
- 函館で3か月ぶりの感染者 (2020/08/01)
- ななえクーポン券 (2020/07/30)
- 金森でビール (2020/07/28)


