
函館駅構内を歩いていたら 『どうぞ~』と言って手渡されたお菓子がありました。
自販機を探していたのですが 食べたら美味しくて
また戻って来てしまいました(笑)。

美味しさが後を引きます。早速買って自宅で開けました。

一袋には7~8個が入っていましたが これ位で丁度良い量です。
(食べ始めると止まらないのです)
じゃがいもと玉ねぎのかき揚げの様な味の印象です。

後日 久し振りに会う友達と 函館山山頂のお土産コーナーで
”ぽてコタン”をお勧めしたら 友達からも食べて美味しかったとの
お土産を教えて貰いました。

やはり食べた人が美味しいと言うのですから”間違いナシ”です。

おかきとトウモロコシが入っていました。

こちらは函館の会社 (株)不二屋本店の”金のおつまみチーズセレクション”右上から、
イカのチーズ巻 燻製チーズサンド チーズと鱈のサンドの三種類が入っていました。
不二屋本店の宣伝ではありませんが 昭和57年当時から”独身貴族”と云う商品を
販売しています。函館の生の珍味(塩辛やウニ数の子など)を食べきりサイズの小瓶に入れて
数種類のセットで販売しています。その当時、地方からやって来る独身男性の
自炊生活の為のおかずや晩酌のお供に開発しました。
今では少子高齢化 我が家のような少人数の家族には嬉しい食べきりサイズです。
こちらの”おつまみセレクション”ご自分用のお土産にもいかがでしょうか?

カレーでお馴染みの、老舗洋食店 函館五島軒の焼菓子
”ベルギーチョコレートブラウニー”チョコレート好きな方にお勧めします。。

このパッケージは函館バターテ㈱の商品 ”北海道産黒豆ラム酒グラッセ”
黒豆が柔らかくラム酒と相性が合います(アルコール含有量は1パーセント未満)。

三人でワイワイとそれぞれ気になるお土産を買いました。
次に会う時には感想を聞きましょう。
自販機を探していたのですが 食べたら美味しくて
また戻って来てしまいました(笑)。

美味しさが後を引きます。早速買って自宅で開けました。

一袋には7~8個が入っていましたが これ位で丁度良い量です。
(食べ始めると止まらないのです)
じゃがいもと玉ねぎのかき揚げの様な味の印象です。

後日 久し振りに会う友達と 函館山山頂のお土産コーナーで
”ぽてコタン”をお勧めしたら 友達からも食べて美味しかったとの
お土産を教えて貰いました。

やはり食べた人が美味しいと言うのですから”間違いナシ”です。

おかきとトウモロコシが入っていました。

こちらは函館の会社 (株)不二屋本店の”金のおつまみチーズセレクション”右上から、
イカのチーズ巻 燻製チーズサンド チーズと鱈のサンドの三種類が入っていました。
不二屋本店の宣伝ではありませんが 昭和57年当時から”独身貴族”と云う商品を
販売しています。函館の生の珍味(塩辛やウニ数の子など)を食べきりサイズの小瓶に入れて
数種類のセットで販売しています。その当時、地方からやって来る独身男性の
自炊生活の為のおかずや晩酌のお供に開発しました。
今では少子高齢化 我が家のような少人数の家族には嬉しい食べきりサイズです。
こちらの”おつまみセレクション”ご自分用のお土産にもいかがでしょうか?

カレーでお馴染みの、老舗洋食店 函館五島軒の焼菓子
”ベルギーチョコレートブラウニー”チョコレート好きな方にお勧めします。。

このパッケージは函館バターテ㈱の商品 ”北海道産黒豆ラム酒グラッセ”
黒豆が柔らかくラム酒と相性が合います(アルコール含有量は1パーセント未満)。

三人でワイワイとそれぞれ気になるお土産を買いました。
次に会う時には感想を聞きましょう。
- 関連記事
-
- 賑わっていた頃の函館 (2017/07/02)
- 北海道のお土産 (2017/06/30)
- 函館区公会堂 (2017/06/24)


