
丸井今井函館店に村國先生のショップを見た帰りに
「プアノレジャー(貧乏暇なし)」さんへランチに寄りました。
店主はサンドイッチマンの富澤さん似の優しい方で
一人でお店を切り盛りしています。
去年はコロナ禍で出掛けなかったので お店が存続しているのか?と
とっても気になっていました。
=今日はジューシーハンバーグ税込み1200円です。



富澤さん(仮名)
「時短営業で夜はお休みしていて今年の1月と2月はとっても苦しかったけど
3月4月は少しずつお客さんが戻って来ています」
丸井今井のある本町地区は 函館の繁華街でお店の家賃も高い地区です。
普段からお客様を大事にしているのでお客も戻りつつあるのでしょう。
(いつも私が書いていますが 安い・美味しい・お店の雰囲気が良くて
観光客ではなくて地元の人を大切にしているお店は強いですね。)
=店内の様子=



「チキンカレー」と「ふわとろオムライス」はまだ食べていません。
この次はチキンカレーかな?何を食べても美味しいので
次回のお楽しみにしています。

「プアノレジャー(貧乏暇なし)」さんへランチに寄りました。
店主はサンドイッチマンの富澤さん似の優しい方で
一人でお店を切り盛りしています。
去年はコロナ禍で出掛けなかったので お店が存続しているのか?と
とっても気になっていました。
=今日はジューシーハンバーグ税込み1200円です。



富澤さん(仮名)
「時短営業で夜はお休みしていて今年の1月と2月はとっても苦しかったけど
3月4月は少しずつお客さんが戻って来ています」
丸井今井のある本町地区は 函館の繁華街でお店の家賃も高い地区です。
普段からお客様を大事にしているのでお客も戻りつつあるのでしょう。
(いつも私が書いていますが 安い・美味しい・お店の雰囲気が良くて
観光客ではなくて地元の人を大切にしているお店は強いですね。)
=店内の様子=



「チキンカレー」と「ふわとろオムライス」はまだ食べていません。
この次はチキンカレーかな?何を食べても美味しいので
次回のお楽しみにしています。



